商品情報にスキップ
1 1

周波数及び安定度を考慮した風力発電解列に関する一考察

周波数及び安定度を考慮した風力発電解列に関する一考察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P4

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): A Study of Wind Power Curtailment Considering Stability and Frequency

著者名: 大谷崇人 (早稲田大学),高山 俊樹(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)

著者名(英語): Takato Otani(Waseda University),Toshiki Takayama(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)

キーワード: 風力発電|解列|周波数制御|過渡安定度|電圧安定度|Wind Power|Curtailment|Load Frequency Control|Transient Stability|Voltage Stability

要約(日本語): 2011年に発生した東日本大震災の影響や,それに伴うFITの制定など,我が国における再生可能エネルギーの導入はこれまで以上に進むことが予想される。しかしながら,再生可能エネルギーの出力変動に伴う系統周波数変動の問題は,周波数の品質維持が目的である負荷周波数制御において影響を与えることが予想される。 本稿では,周波数偏差抑制のために,説明責任としてどの風力発電を優先して解列するべきか,という課題に対して技術的な観点からの考察を行う。提案手法を数値シミュレーションによって,比較対照である任意解列手法と過渡安定度,電圧,周波数の観点からそれぞれの手法の比較検討を行い,解列の順位付けに関する考察を行う。

PDFファイルサイズ: 541 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する