1
         / 
        の
        1
      
      
    直列リアクトルと蓄電池を用いた配電線電圧制御の基礎検討
直列リアクトルと蓄電池を用いた配電線電圧制御の基礎検討
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: P10
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Basic Study of Voltage Control on Distribution Line with a Series Reactor and Batteries
著者名: 伊勢 貴弘(徳島大学),北條 昌秀(徳島大学),山中 建二(徳島大学)
著者名(英語): Takahiro Ise(The University of Tokushima),Masahide Hojo(The University of Tokushima),Kenji Yamanaka(The University of Tokushima)
キーワード: 直列リアクトル|蓄電池|電圧制御電圧制御|series reactor|battery|voltage control
要約(日本語): 近年,再生可能エネルギーを利用した発電が注目されている.太陽光発電システムの普及が進むと,発電電力が逆潮流を生じるような場合に配電線の電圧が上昇する問題がある.現在では,電気事業法により適正電圧範囲が定められている.このため,電圧逸脱が起こる場合には電圧制御が必要となる.
制御方法として,系統連系インバータの無効電力制御を行う.しかし,無効電力制御の効果は配電線のインピーダンスに依存するため,一般的な配電系統ではその効果に限界がある.本研究では,配電線に直列リアクトルを挿入することにより無効電力制御の効果を高めると共に,出力抑制に対しては蓄電池を組み合わせ,配電線の電圧制御する方法を提案する.
PDFファイルサイズ: 437 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
