電源構成変化時の潮流問題に対する直列コンデンサ設置と発電機出力調整による経済的な協調潮流調整手法
電源構成変化時の潮流問題に対する直列コンデンサ設置と発電機出力調整による経済的な協調潮流調整手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P13
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): An Economic Power Flow Adjustment Technique using Series Capacitor and Generator Output Adjustment for Generation Configuration Change
著者名: 森 優太(早稲田大学),中谷 文洋(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学),末次 陽(東京電力),東谷 知幸(東京電力)
著者名(英語): Yuta Mori(Waseda University),Fumihiro Nakatani(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University),Yo Suetsugu(Tokyo Electric Power Company),Tomoyuki Higashitani(Tokyo Electric Power Company)
キーワード: 電力システム|直列コンデンサ|潮流感度|系統計画|Power System|Series Capacitor|Line Flow Sensitivity|Transmission Planning
要約(日本語): 現在,わが国の電力系統は高度経済成長期における電力流通設備の大量設置により,諸機器の本格的な更新時期が迫ってきている。また東日本大震災以降,原子力発電所の停止による電力潮流の偏在が生じている。その結果、設備更新に伴う停止作業が一層困難な状況となり,設備体質の悪化が懸念される。そこで本稿では,原子力発電所が長期運転停止した系統下において,直列コンデンサを用いた潮流調整手法による重潮流の緩和を試みる。また、同機器による有効電力潮流量の変化を算出する緩和潮流感度を提案し,直列コンデンサの最適な設置箇所および台数・補償量を選定すると共に、発電機出力への影響を考慮することで、経済面からも効果を検証する。
PDFファイルサイズ: 431 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
