商品情報にスキップ
1 1

実データを用いた風力発電連系可能量の確率的評価手法

実データを用いた風力発電連系可能量の確率的評価手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P16

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Probabilistic Evaluation Method of Interconnectable Capacity for Wind Power Generation Using Actual Data

著者名: 吉田 孝之(東京電機大学),加藤 政一(東京電機大学),加嶋 健司(京都大学)

著者名(英語): Takayuki Yoshida(Tokyo Denki University),Masakazu Kato(Tokyo Denki University),Kenji Kashima(Kyoto University)

キーワード: 風力発電|連系可能量|確率的手法確率的手法|Wind power generation|Interconnectable capacity|Probabilistic method

要約(日本語): 環境問題により風力発電の導入が促進されているが,その一方で,周波数等の電力品質の悪化が危惧されている.電力会社では周波数が逸脱しない範囲で連系可能な風力発電の容量を評価しているが,系統運用上確率的に発生しにくい過酷なケースを想定している等の課題がある.本研究では,実データから系統運用上発生し得る多数のケースを想定し,周波数偏差シミュレーションにより,風力発電の現実的な連系可能量を確率的に評価する.

PDFファイルサイズ: 440 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する