需給制御マネージャにおけるPV予測の影響評価
需給制御マネージャにおけるPV予測の影響評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: P21
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Robust Energy Demand and Supply Control by Day-ahead Forecasting for solar PV Power Output
著者名: 清木場 大(広島大学),金谷 浩平(広島大学),沖原 潤(広島大学),信長 翔太(広島大学),佐々木 豊(広島大学),造賀 芳文(広島大学),餘利野 直人(広島大学)
著者名(英語): Dai Seikoba(Hiroshima University),Kohei Kanaya(Hiroshima University),Jun Okihara(Hiroshima University),Shota Nobunaga(Hiroshima University),Yutaka Sasaki(Hiroshima University),Yoshihumi Zoka(Hiroshima University),Naoto Yorino(Hiroshima University)
キーワード: 需給制御|太陽光発電|予測|起動停止|ELDLFC|Demand supply and control|Solar power|Forecast|Unit commitment|Economic load dispatchingLoad frequency control
要約(日本語): エネルギー・資源問題の解決策として,再生可能エネルギー電源(Renewable Energy Sources; RES)への期待が高まっている。一方,出力は,自然環境に大きく依存するため,RESが電力系統に大量導入された場合に,無対策のままでは周波数・潮流・電圧などの電力品質および供給信頼度に悪影響を及ぼす可能性がある。このため,著者らは小規模系統を対象としてRESの出力変動が系統に与える影響を定量的に評価するために,RES予測,発電機の最適運用(起動停止・ELD・LFC)を組み込んだ需給制御マネージャ(Robust Energy Demand and Supply Control Manager; DS Manager)を開発中である。本稿では,需給制御マネージャのRES発電量予測部において使用するPVの翌日発電量予測がDS Manager へ与える影響について検証する。
PDFファイルサイズ: 686 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
