商品情報にスキップ
1 1

行列分解に基づく機器消費電力分解手法における時間分解能による影響評価

行列分解に基づく機器消費電力分解手法における時間分解能による影響評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P29

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Evaluation of Effect by Temporal Resolution in Energy Disaggregation Based on Matrix Factorization

著者名: 大久保 直樹(早稲田大学),藤本 悠(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),杉立 好正(オムロン),緒方 司郎(オムロン)

著者名(英語): Naoki Okubo(Waseda University),Yu Fujimoto(Waseda University),Yasuhiro Hayashi(Waseda University),Yoshimasa Sugitate(Omron Corporation),shiro Ogata(Omron Corporation)

キーワード: 電気機器|行列分解|モニタリングシステムモニタリングシステム|electric appliance|matrix factorization|monitoring system

要約(日本語): 近年,太陽光発電システムなどの導入が進み,家庭内でのエネルギー管理の重要性が認識されつつある。効果的な家庭内のエネルギー管理を行うためには,機器毎の電力消費量を把握することが必要となる。
 著者らはこれまでに,宅内の配電盤箇所における複数機器の総電力消費量の計測データに基づいて家電機器個々の消費量を抽出するために,非負値の行列分解であるNMF(Non-negative Matrix Factorization)を応用した家電機器成分抽出手法を検討してきた。本論文では行列分解に基づく電力消費量の家電機器成分抽出手法の時間分解能による影響を評価することを目的として、時間分解能を変化させた家庭の実測機器データを用いて、複数の手法における時間分解能による影響を評価する。

PDFファイルサイズ: 458 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する