商品情報にスキップ
1 1

家庭用ヒートポンプ給湯機の可制御負荷利用時における需要側・系統側影響の検討

家庭用ヒートポンプ給湯機の可制御負荷利用時における需要側・系統側影響の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 24

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Fundamental study on demand and grid side impact by use of a heat pump water heater for household as a controllable load

著者名: 奥谷 和也(東京大学),馬場 旬平(東京大学),太田 豊(東京都市大学)

著者名(英語): Kazuya Okutani(The University of Tokyo),Jumpei Baba(The University of Tokyo),Yutaka Ota(Tokyo City University)

キーワード: スマートグリッド|可制御負荷|ヒートポンプ給湯機ヒートポンプ給湯機|Smart Grid|Controllable Load|Heat Pump Water Heater

要約(日本語): ヒートポンプ給湯機の実機特性より電力消費応答モデル、熱生成モデル、放熱モデルを作成し、再生可能エネルギー電源に起因する電力変動を補償をした場合に需要家側に与える影響と系統安定化貢献能力をシミュレーションにより検討を行った。その結果、電力補償制御によるCOPの低下と昼間運転によるCOPの向上から需要家に与える影響は少なく、また系統のLFC容量の増加にも貢献可能であることを示すことができた。

PDFファイルサイズ: 306 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する