商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電システム群の合計出力予測誤差を考慮した供給信頼度評価に関する一検討

太陽光発電システム群の合計出力予測誤差を考慮した供給信頼度評価に関する一検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 105

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A Study on Supply Reliability Evaluation in Consideration of Prediction Error of Aggregated Power Output of Photovoltaic Power Generation System

著者名: 畠中 良聡(名古屋大学),真鍋 勇介(名古屋大学),栗本 宗明(名古屋大学),加藤 丈佳(名古屋大学),舟橋 俊久(名古屋大学),鈴置 保雄(名古屋大学)

著者名(英語): yoshiaki Hatanaka(Nagoya University),Yusuke Manabe(Nagoya University),Muneaki Kurimoto(Nagoya University),Takeyoshi Katou(Nagoya University),Toshihisa Funabashi(Nagoya University),Yasuo Suzuoki(Nagoya University)

キーワード: 供給信頼度|モンテカルロ法|信頼区間|発電機起動停止計画|太陽光発電システム|Supply Reliability|Monte Carlo Method|Confidence Interval|Unit Commitment|Photovoltaic Power Generation System

要約(日本語): 今後、日本では太陽光発電システム(以下PVS)が大量導入され、その出力の不確実性が電力系統に与える様々な影響が懸念されている。本稿ではPVSの出力予測誤差が電力系統の供給信頼度に与える影響を評価するために、PVS出力予測の信頼区間が考慮可能な信頼度評価手法に関して検討を行った。従来電源に起きる突発的な故障発生をモンテカルロ法によって再現し、発電可能容量と残余負荷上限シナリオの比較で供給支障発生を判断した場合と、上限シナリオだけではなく、下限シナリオも考慮し、両シナリオを満たす発電機起動停止計画を立案できるか否かで供給支障を評価した場合で評価結果の比較、検討を行う。

PDFファイルサイズ: 502 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する