商品情報にスキップ
1 1

配電系統での短周期電圧変動抑制システム検討(その3) 実フィールドにおける蓄電システムの適用効果と蓄電池寿命評価

配電系統での短周期電圧変動抑制システム検討(その3) 実フィールドにおける蓄電システムの適用効果と蓄電池寿命評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 117

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Study of control system that prevents short-period voltage fluctuation in distribution systems - the interim result of field demonstration and life for storage battery system-

著者名: 森田 淳吾(中部電力),加藤 良啓(中部電力),高橋 一嘉(中部電力),松村 洪作(三菱電機),大野哲史 (三菱電機),古塩 正展(三菱電機),木村 卓美(GSユアサ)

著者名(英語): Jungo Morita(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Yoshihiro Katou(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Kazuyoshi Takahashi(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Kosaku Matsumura(Mitsubishi Electric Corp.),Tetsufumi Ono(Mitsubishi Electric Corp.),Masanobu Koshio(Mitsubishi Electric Corp.),Takumi Kimura(GS Yuasa Corp.)

キーワード: 配電系統|電圧制御|蓄電システム|劣化評価|Distribution system|Voltage control|Sotrage battery system|Life estimation

要約(日本語): 近年,低炭素社会実現に向けた取り組みが強化されており,再生可能エネルギーの固定価格買取制度の導入も始まっている。
これにより,配電系統への太陽光発電設備の導入は一層加速することが想定され,配電用変電所ではバンク潮流が変動することによる母線電圧変動への対応が課題となっているため,筆者らは平成23年より,蓄電池を使用した配電系統における短周期電圧変動抑制システムの検討を実施している。
本稿では,平成24年より開始した実フィールド試験における蓄電池の適用効果と寿命評価について,平成26年時点での調査結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 454 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する