商品情報にスキップ
1 1

風力発電におけるシャドーフリッカー評価ツールの開発

風力発電におけるシャドーフリッカー評価ツールの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 134

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Development of an evaluation tool for shadow flicker of wind power generator

著者名: 佐藤 建吉(千葉大学),小高 文博(千葉大学),清水 健一(千葉大学),中村 章一(関西電力),長谷川 勉(日立製作所),橋本 崇史(日立製作所)

著者名(英語): Kenkichi Sato(Chiba University),Fumihiro Odaka(Chiba University),Kenichi Shimizu(Chiba University),Shoichi Nakamura(The Kansai Electric Power),Tsutomu Hasegawa(Hitachi),Takashi Hashimoto(Hitachi)

キーワード: 風力発電|シャドーフリッカー|wind power generator|shadow flicker

要約(日本語): 国内では再生可能エネルギーの固定価格買取制度の導入もあり,風力発電のさらなる増加が見込まれている。風力発電の導入に当たっては,環境影響を評価する必要があり,その評価項目の1つにシャドーフリッカーがある。今回,我々は海外での規制を参考にし,シャドーフリッカーの年間の累積影響時間を評価できるツールを開発した。起伏に富む日本の地形では,風車が高台に設置されることが多いことから,地形の影響も考慮できるものとした。

PDFファイルサイズ: 925 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する