商品情報にスキップ
1 1

発電用ダム上流域における季節別河川流量予測法の検討

発電用ダム上流域における季節別河川流量予測法の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 140

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Examination of Forecasting Method of River Flow Rate in Respectively Season on Upper District of Dam for Hydropower Plant

著者名: 子安 拓夫(愛知工業大学),水野 勝教(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学)

著者名(英語): Takuo Koyasu(Aichi Institute of Technology),Katsunori Mizuno(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology)

キーワード: 水力発電所|エルニーニョ|流量|予測|ニューラルネットワーク|hydro power plant|El Nino|river flow|forecasting|neural network

要約(日本語): 水力発電はエネルギー密度が高く,量的豊富など,供給安定性,経済性等の点から有用な電源といえる。しかし,流量など,諸量の変化を精度良く予測し,既存の水力発電設備を高効率かつ有効に利用することが重要になってくる。筆者らは,これまでに比較的降雨期を中心として流量予測を行ってきた。本研究は降雨期の他に,積雪や融雪期を含む数ヶ月程度先の水力エネルギーの計画的運用と目的として,河川流量の総量予測手法について検討を行っている。具体的に,エルニーニョ観測情報を用い,各季節(梅雨期,融雪期,積雪期)に対応したニューラルネットワーク予測システムを構築し,手法の有効性を検証する。

PDFファイルサイズ: 409 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する