1
/
の
1
保護リレーユニット交換の実用化検討
保護リレーユニット交換の実用化検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 149
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): Practical use of protection relay unit replacement
著者名: 和田 康孝(中部電力),阿部 高久(中部電力),小野 猛(東芝),下村 則雄(東芝),森本 智彦(東芝)
著者名(英語): Yasutaka Wada(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Takahisa Abe(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Takeshi Ono(Toshiba Corporation),Norio Shimomura(Toshiba Corporation),Tomohiko Morimoto(Toshiba Corporation)
キーワード: ユニット交換|ディジタルリレー|劣化更新|送電線保護リレー|母線保護リレー|Unit replacement|Digital Relay|Deterioration update|Line protection relay|Bus protection relay
要約(日本語): 保護リレー装置の新しい劣化更新方法として,今回ユニット交換手法を採用した。ユニット交換とは,電子部品など経年により長期使用や保守対応が困難となる部品のみを交換する方法ある。本研究では直接接地系の送電線保護リレーと母線保護リレーについてユニット交換実用化の見通しがたったため報告する。
PDFファイルサイズ: 376 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
