商品情報にスキップ
1 1

北陸エリア全域の太陽光発電リアルタイム出力把握手法の提案

北陸エリア全域の太陽光発電リアルタイム出力把握手法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 160

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A proposal of real-time estimation of total output of PVs in Hokuriku region

著者名: 本田 一則(北陸電力),坂田 知昭(北陸電力),駒見 慎太郎(北陸電力)

著者名(英語): Kazunori Honda(Hokuriku Electric Power Co),Tomoaki Sakata(Hokuriku Electric Power Co),Shintaro Komami(Hokuriku Electric Power Co)

キーワード: 再生可能エネルギー|太陽光発電|均し効果|遷移仮説|リアルタイム出力把握|renewable energy|photovoltaic|mutual smoothing effect|transfer Hypothesis|real time estimation of total poutput of PVs

要約(日本語): 太陽光発電(以降,PV)が電力系統に大量に連系されると,需給運用に影響を与える可能性があり,電力系統の安定運用の観点から系統運用者は供給エリア全体でのPV総出力をリアルタイムで把握する必要がある。   
本稿では,北陸電力エリア内に設置された少数地点の全天日射量データから均し効果を考慮したエリア内のPV総発電出力を先行研究で著者らが提案する遷移仮説,日射量-出力変換関数を用いてリアルタイム推定する手法を提案する。

PDFファイルサイズ: 428 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する