商品情報にスキップ
1 1

配電系統エリア内におけるPV出力相関性の一検討

配電系統エリア内におけるPV出力相関性の一検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 165

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A study of PV output correlation in the distribution system area

著者名: 南雲 俊宏(東京電力),荻原 義典(東京電力),佐野 常世(東京電力),鍵田 昌幸(三菱電機),高野 富裕(三菱電機),板屋 信彦(三菱電機)

著者名(英語): Toshihiro Nagumo(Tokyo Electric Power Company),Yoshinori Ogihara(Tokyo Electric Power Company),Tsuneyo Sano(Tokyo Electric Power Company),Masayuki Kagita(Mitsubishi Electric Corporation),Tomihiro Takano(Mitsubishi Electric Corporation),Nobuhiko Itaya(Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: 分散型電源|太陽光発電|ならし効果|配電系統|Distributed generator|Photovoltaic Generation|Smoothing effect|Distribution System

要約(日本語): 太陽光発電(PV)の普及により、配電系統の計測潮流には実負荷と発電量が混在して計測される。そのため,配電線事故時など分散型電源の一斉解列時には,設備容量超過などの運用障害の危険性がある。
配電系統内のPV発電量をリアルタイムに推定する手法として、1箇所の代表PVモニタリング計測値から系統内合計PV出力を推定した際の推定精度について検討している。今回、実系統の多地点PV測定データを用い,各PVの出力相関性について検証した。

PDFファイルサイズ: 229 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する