商品情報にスキップ
1 1

負荷系統のインピーダンスの影響を考慮した太陽光発電大量導入時の電圧安定性解析

負荷系統のインピーダンスの影響を考慮した太陽光発電大量導入時の電圧安定性解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 179

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Voltage Stability Analysis of Power System with Large Penetration of Photovoltaic Generation in Consideration of the Influence of the Impedance of Load System

著者名: 内山 雄斗(東京大学),谷口 治人(東京大学),内田 健志(東京大学),大熊 武(東京大学),太田 豊(東京都市大学),馬場 旬平(東京大学)

著者名(英語): Yuto Uchiyama(The University of Tokyo),Haruhito Taniguchi(The University of Tokyo),Takeshi Uchida(The University of Tokyo),Takeshi Okuma(The University of Tokyo),Yutaka Ota(Tokyo City University),Jumpei Baba(The University of Tokyo)

キーワード: 電圧安定性|太陽光発電|安定性解析安定性解析|Voltage stability|photovoltaic generation|Stability Analysis

要約(日本語): 昨今のエネルギー問題への懸念から再生可能エネルギーの一つである太陽光発電の導入が進んでいる。しかし、大量に導入された場合の電力系統に与える影響は無視できず、その影響をあらかじめ検討することは有用である。
本稿では、太陽光発電が大量に連系された最も基本的な構成である、一機一負荷系統に太陽光発電モデルを加えた系統モデルのPV曲線を求めることにより、電力系統の安定性について論じた。その際、太陽光発電は主に負荷系統に導入されるため、負荷系統のインピーダンスの影響を考慮した。さらに、電圧安定性の向上対策としてSVCや太陽光発電システムの無効電力制御についても検討し、その効果を示した。

PDFファイルサイズ: 564 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する