商品情報にスキップ
1 1

TVRの基準電圧および不感帯の2段階最適化

TVRの基準電圧および不感帯の2段階最適化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 191

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Two-stage optimization of Reference and Dead Band on TVR

著者名: 奥北慶紀 (大阪府立大学),米澤 征司(大阪府立大学),高山 聡志(大阪府立大学),石亀 篤司(大阪府立大学),伊藤隆治 (関西電力),阿部 勝也(関西電力),南 雅弘(関西電力)

著者名(英語): Yoshinori Okukita(Osaka Prefecture University),Seiji Yonezawa(Osaka Prefecture University),Satoshi Takayama(Osaka Prefecture University),Atsushi Ishigame(Osaka Prefecture University),Takaharu Ito(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Katsuya Abe(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Masahiro Minami(The Kansai Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 配電系統|太陽光発電|電圧制御電圧制御|distribution system|PV|voltage control|TVR

要約(日本語): 近年、地球温暖化対策の観点から、太陽光発電(PV)の配電系統への大量導入が想定されている。しかし、PVの逆潮流や急峻な出力変動の発生に伴い、系統の電圧上昇・変動が起こるため、系統電圧が法律で定められている適性範囲から逸脱する可能性がある。そこで、サイリスタ式高圧三相自動電圧調整器(TVR)といった電圧調整機器の導入が検討されている。
TVRは基準電圧および不感帯によって決まる範囲で電圧を維持するように制御するため、これらの整定値の決定が重要となる。本稿では、電圧逸脱量の最小化と電圧変動抑制を目的とした、TVRの基準電圧および不感帯の2段階最適化手法について提案する。

PDFファイルサイズ: 337 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する