商品情報にスキップ
1 1

PVの連系量に応じたSVRの不感帯可変制御方式の効果検証

PVの連系量に応じたSVRの不感帯可変制御方式の効果検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 194

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Effect validation of the variable dead band control method of SVR according to the interconnection amount of PV

著者名: 日比 亮介(名古屋工業大学),青木 睦(名古屋工業大学),佐々木 俊介(中部電力),重藤貴也 (中部電力)

著者名(英語): Ryosuke Hibi(Nagoya Institute of Technology),Mutsumi Aoki(Nagoya Institute of Technology),Shunsuke Sasaki(CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Takaya Shigeto(CHUBU Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電圧制御|SVR|太陽光発電システム|PV|配電系統|voltage control|SVR|solar power system|photovoltaics|distribution system

要約(日本語): 近年,配電系統への太陽光発電システム(PV)の連系量が加速度的に増加し,配電系統での電圧変動が増加している。このような問題に対し,現在,SVRの不感帯可変制御方式が検討されている。可変制御方式では,電圧降下に応じて不感帯を可能な限り拡大する。しかし,現行の通信環境では,正確に電圧降下を把握することは困難である。そのため,配電線に設置されたセンサ付き開閉器の情報を用いて電圧降下を補正する手法を検討した。またPVの出力変動に起因したSVRの動作時間内に生じる電圧変動の影響を考慮して,動作回数に影響しない範囲で不感帯を縮小する手法も検討した。本論文では,PVの連系量の増加に対するこれらの制御手法の有効性について検討を行った。

PDFファイルサイズ: 356 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する