低圧配電系統における電圧感度を用いた電圧制御法の提案
低圧配電系統における電圧感度を用いた電圧制御法の提案
カテゴリ: 部門大会
論文No: 197
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): Proposal of Voltage Control Method using Voltage Sensitivity in Low-Voltage Distribution Systems
著者名: 米倉 朋宏(岡山大学),橋 明子(岡山大学),今井 純(岡山大学),舩曳 繁之(岡山大学)
著者名(英語): Tomohiro Yonekura(Okayama University),Akiko Takahashi(Okayama University),Jun Imai(Okayama University),Shigeyuki Funabiki(Okayama University)
キーワード: 電圧感度|太陽光発電システム|低圧配電系統|電圧制御|Voltage Sensitivity|Photovoltaic System|Low-Voltage Distribution Systems|Voltage Control
要約(日本語): 本論文では,電圧感度を用いた系統電圧の制御手法を提案する。従来の電圧制御では,一回の制御ごとに制御量を一定の割合で変化させることで,系統電圧を制御する。提案法では,電圧感度を用いて系統電圧の変化量を算出し,電圧制御の制御量を決定することで,系統電圧状態や発電電力の変動に応じて柔軟な制御量を計算することが可能となる。シミュレーションを実施した結果,従来法では発電電力の急峻な変動に対して十分な電圧抑制制御が行われず,電圧規定値の上限値を逸脱した。一方,提案法では電力変動に対して柔軟に電圧抑制制御が行われ,各ノード電圧が電圧規定値範囲内に維持されていることが確認できた。
PDFファイルサイズ: 401 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
