太陽光発電と蓄電池のスケジュール運転による燃料費削減効果の実証
太陽光発電と蓄電池のスケジュール運転による燃料費削減効果の実証
カテゴリ: 部門大会
論文No: 220
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): Field Verification of Fuel Costs Reduction Effect by the scheduled operation of photovoltaic generation and storage batteries
著者名: 塩浜 智洋(沖縄電力),當山 優太(沖縄電力),小嶺 直矢(沖縄電力),仲間 博文(沖縄電力),山城 知(沖縄電力)
著者名(英語): Tomohiro Shiohama(The okinawa Electric Power),Yuta Touyama(The okinawa Electric Power),Noyao Komine(The okinawa Electric Power),Hirofumi Nakama(The okinawa Electric Power),Satoru Yamashiro(The okinawa Electric Power)
キーワード: 太陽光発電|蓄電池|スケジュール運転|燃料費削減|実証試験|photovoltaic generation|storage batteries|scheduled operation|Fuel Costs Reduction|Field Verification
要約(日本語): 宮古島では需要家PVの連系量増大の影響から発電所からの見かけ上の電力需要が日中大きく変動し、ディーゼル発電機の下げ代不足や併解列判断の難しさなど系統運用面の課題が顕在化している。
本論分では当社導入のメガソーラーと蓄電池を組合わせ任意のスケジュールで運転することで、ディーゼル発電機の下げ代不足を改善しつつ、ディーゼル発電機の併解列機会を減らし、系統運用の安定性と経済性を向上できないか実証試験を行った。
PDFファイルサイズ: 590 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
