商品情報にスキップ
1 1

需要家向けEMS(sEMSA )による最適計画制御の有効性について

需要家向けEMS(sEMSA )による最適計画制御の有効性について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 252

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Capability of optimal control planning by EMS(sEMSA) for Customers

著者名: 横瀬 誉実(住友電気工業),石垣 佳久(住友電気工業),スンマイ チャン(住友電気工業),木村 恵敬(住友電気工業),尾崎 智也(住友電気工業),堀 広生(住友電気工業),山岸 健太郎(住友電気工業)

著者名(英語): Takami Yokose(Sumitomo Electric Industries. Ltd),Yoshihisa Ishigaki(Sumitomo Electric Industries. Ltd),Xuan Mai Tran (Sumitomo Electric Industries. Ltd),Yoshitaka Kimura(Sumitomo Electric Industries. Ltd),Tomoya Ozaki(Sumitomo Electric Industries. Ltd),Hiroo Hori(Sumitomo Electric Industries. Ltd),Kentaro Yamagishi(Sumitomo Electric Industries. Ltd)

キーワード: スマートグリッド|エネルギーマネジメントシステム|分散型電源|最適化|smart grid|energy management|distributed generation|optimizaton

要約(日本語): 近年、再生可能エネルギーの導入やエネルギーの効率的利用を目的とした分散型電力システムへの需要が高まっている。当社では多様な分散電源を制御し、需要家にとって最適となるように電力を運用できるエネルギーマネジメントシステムsEMSA の開発を行っている。本報告では、ガスエンジン発電機を制御する方法として広く利用されているパターン制御と受電一定制御に対し、sESMA による制御手法が最も低コストの設備運用を実現できたことを示す。検証にあたり、多様な設備特性を模擬可能な分散電源エミュレータを新規開発し、実設備と同様の条件下におけるシミュレーション試験により制御手法の評価を行った。

PDFファイルサイズ: 1,148 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する