商品情報にスキップ
1 1

メガソーラーの不確実性を考慮した電気事業者の電源運用計画に関する一検討

メガソーラーの不確実性を考慮した電気事業者の電源運用計画に関する一検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 263

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A Study on Power Generation Scheduling for Power Producer-Suppliers in Cooperation with Megawatt-Solar Power Plants

著者名: 高野 浩貴(九州大学),村田 純一(九州大学),飯坂 達也(富士電機),石橋 直人(富士電機),勝野 徹(富士電機)

著者名(英語): Hirotaka Takano(Kyushu University),Junichi Murata(Kyushu University),Tatsuya Iizaka(Fuji Electric Co.,Ltd.),Naoto Ishibashi(Fuji Electric Co.,Ltd.),Tohru Katsuno(Fuji Electric Co.,Ltd.)

キーワード: 電源運用計画|PPS|メガソーラー|電力取引|発電機起動停止計画経済負荷配分|power generation scheduling|power producer and supplier|megawatt-solar power plant|power exchange|unit commitmenteconomic load dispatching control

要約(日本語): 本研究では、メガソーラー出力の不確実性、電力取引市場の価格変動を考慮して、電力の安定供給と収益最大化を同時に実現するPPSの電源運用計画について検討する。本研究で扱う問題は、太陽光発電の不確実性を考慮してPPSの収益を最大化するためには、どれだけ発電することが望ましいかを決定する電源運用計画問題である。この問題は、従来の発電機起動停止・出力配分計画問題と同質の問題であるが、メガソーラー出力の不確実性による収益の増減を平均して期待値として扱い、その期待値を最大化する問題として拡張している。また、数値シミュレーションにより、提案内容の妥当性について検証した結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 316 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する