商品情報にスキップ
1 1

DFIGの有効電力制御による系統安定化効果

DFIGの有効電力制御による系統安定化効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 269

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Effect of Active Power Control of DFIG on Power System Stability

著者名: 安達 友洋(東京大学),横山 明彦(東京大学)

著者名(英語): Tomohiro Adachi(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo)

キーワード: 二次励磁型誘導発電機|定態安定度|風力発電機|固有値|再生可能エネルギー|Doubly Fed Induction Generator|Small Signal Stability|Wind Turbine|Eigenvalue|Renewable Energy

要約(日本語): 電力系統に再生可能エネルギーを大量導入する機運が高まっている。中でも太陽光発電や風力発電機はインバーターを介して系統と接続されるため,従来型同期発電機が持っている回転機特有の慣性を持たない。よって,これらの電源が大量導入された電力系統においては安定度の面で現状とは様相が異なってくる可能性がある。本研究では風力発電機の中でも近年その割合が増加しているDFIGが大量導入された系統における安定度を解析している。また,DFIGの可制御性を活かして系統安定度に寄与するような制御法を提案することを目的とする。本稿ではDFIGの有効電力制御により系統安定度が向上した結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 372 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する