商品情報にスキップ
1 1

直流遮断時のアーク消弧特性に関する基礎実験 電極引き離し過程における過渡アーク特性

直流遮断時のアーク消弧特性に関する基礎実験 電極引き離し過程における過渡アーク特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 295

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Fundamental Experiment on Arc Quenching Properties in D.C. Interruption Duration-Transient Characteristics during Electrode Separating Process-

著者名: 伊藤雅大 (名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学)

著者名(英語): Masahiro Ito(Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University)

キーワード: アーク放電|直流|遮断器|直流給電|arc discharge|direct current|circuit breaker|DC power supply

要約(日本語): 直流給電システムでは,直流電流を遮断する際に生じるアーク放電の限流遮断が課題となる。しかし直流アークの限流遮断時の定量的な特性については十分に解明されていない。そこで直流遮断実験を行い直流アークの限流遮断時の定量的な状態の評価を試みた。固定電極と可動電極を取り付け,任意の時刻で電極の引き離しを行うことのできる装置を構築し,直流電流遮断実験を行った。通電電流を5Aと設定して実験を行い,アーク電圧,回路に流れる電流,遮断達成時の電極間距離,アーク時間を測定した。測定により遮断に必要な電極間距離,アーク時間を定量的に明らかにした。

PDFファイルサイズ: 513 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する