商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電大量導入時における移相変圧器を用いた電力潮流制御手法

太陽光発電大量導入時における移相変圧器を用いた電力潮流制御手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P3

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A Power Flow Adjustment Method using Phase Shifting Transformers under Large-Scale PV Penetration

著者名: 山ノ内 翔(早稲田大学),川浦 裕貴(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学),末次 陽(東京電力),東谷 知幸(東京電力)

著者名(英語): Sho Yamanouchi(Waseda University),Yuki Kawaura(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University),Yo Suetsugu(Tokyo Electric Power Company),Tomoyuki Higashitani(Tokyo Electric Power Company)

キーワード: 電力系統|流通設備計画|太陽光発電|移相変圧器|線路電力潮流感度|power system|transmission planning|photovoltaic power|phase shifting transformer|line power flow sensitivity

要約(日本語): 近年,PVが積極的に導入されているが,PVの出力は天候に強く依存するので短時間での出力変動が大きいという欠点を有している。本稿では,PVの出力が変動する,ある1日のシミュレーションを行う。電力潮流問題と燃料費を抑制するためPST(移相変圧器)による電力潮流制御手法を提案し,PSTの移相角に対する線路電力潮流の変化感度LPS(Line Power Flow Sensitivity)を開発する。PSTは主に連系線における電力潮流の制御,系統内の位相のずれを調整するために導入されることが多かったが,本稿ではPSTをPVの出力変動に対しても応用ができると考え,設備容量を満足するように移相角を制御する。提案手法の有効性を確認するためにIEEE118母線系統を用いたシミュレーションを行う。

PDFファイルサイズ: 595 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する