商品情報にスキップ
1 1

系統安定化を目的とした擬似同期化力VSCに関する検討

系統安定化を目的とした擬似同期化力VSCに関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P9

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): A Study on Pseudo-Synchronizing power VSC for Power system stabilization

著者名: 中村 優希(広島大学),伊藤壮汰 (広島大学),関崎 真也(広島大学),佐々木 豊(広島大学),造賀 芳文(広島大学),餘利野 直人(広島大学),三宅 正尭(広島大学)

著者名(英語): Yuki Nakamura(Hiroshima University),Sota Ito(Hiroshima University),Shinya Sekizaki(Hiroshima University),Yutaka Sasaki(Hiroshima University),Yoshifumi Zoka(Hiroshima University),Naoto Yorino(Hiroshima University),Masataka Miyake(Hiroshima University)

キーワード: インバータ|同期化力|動揺方程式|系統安定度|inverter|synchronizing power|swing equation|power system stability

要約(日本語): 近年,再生可能エネルギー電源に注目が集まっており,我が国では特にPV設置台数が急激に増加している。PVはインバータなどの電力変換機器を介して既存電力システムに連系されるため,大量導入時には系統における同期発電機の割合低下,それに伴って同期化力の減少を引き起こすと懸念される。そこで本研究では系統安定度に寄与させることを目的とした疑似同期化力VSC(PSyVSC)を提案する。これはインバータを介して接続される電源を擬似的な同期発電機として扱うことができるため,従来系統が脆弱な地域に対しても,非常に効果的な発電設備となると言える。加えて,この特性より小規模系統やマイクログリッドを構築する際に有利に働くと考えられる。

PDFファイルサイズ: 578 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する