スイッチング周波数制約を考慮した三相集約型電力変換器の動作特性
スイッチング周波数制約を考慮した三相集約型電力変換器の動作特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: P24
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): Operating Characteristics of Three-Phase Integrated Converter Considering Constraints of Switching Frequency
著者名: 廣瀬 翔多朗(徳島大学),北條 昌秀(徳島大学),山中 健二(徳島大学)
著者名(英語): Shotaro Hirose(Tokushima University),Masahide Houjou(Tokushima University),Kenji Yamanaka(Tokushima University)
キーワード: フライングキャパシタ|直流給電システム|Frying Capacitor|DC power supply system
要約(日本語): 現在,再生可能エネルギーへの関心が高まっており,それを利用した分散型電源が注目されている。特に太陽光発電が注目され、この出力は直流出力であるため,系統連系の際には交流に変換する必要がある。そのため,電力変換せずに給電することで電力変換損失を抑制できる直流給電システムが期待されている。その直流給電システムにおいて,今回提案するフライングキャパシタ形マルチレベルコンバータ(FCMLC)を応用することで,従来の概念の直流給電システムよりも変換段数を減らすことができる。よって,電力損失を抑制できる可能性がある。本講では,FCMLCを応用した三相集約型電力変換機の現実的なスイッチング周波数制約を考慮した特性評価を行う。
PDFファイルサイズ: 466 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
