商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電の出力低下時における揚水発電による周波数偏差の改善

太陽光発電の出力低下時における揚水発電による周波数偏差の改善

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P37

グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2015/08/26

タイトル(英語): Improvement of Frequency Deviation Affected by Pumped-storage Hydroelectricity at Output Power Decrement of Photovoltaic Generation

著者名: 山田 貴弘(東京都市大学),福岡 玲央(東京都市大学),山本 真司(東京都市大学),岩尾 徹(東京都市大学)

著者名(英語): Takahiro Yamada(Tokyo City University),Reo Fukuoka(Tokyo City University),Shinji Yamamoto(Tokyo City University),Toru Iwao(Tokyo City University)

キーワード: 太陽光発電|出力低下|蓄電池|周波数変動|揚水発電|Photovoltaic Generation|Output Power Decrement|Battery|Frequency Fluctuation|Pumped-storage Hydroelectricity

要約(日本語): 太陽光発電は,天候により発電量が急変し,出力変動する問題がある。この時,電力系統内では周波数変動が生じるため,蓄電池と揚水発電を用いてこの変動を抑制する検討がされている。本論文では,揚水発電を考慮した時の太陽光発電の出力変動が及ぼす周波数に関するシミュレーションを行った。具体的には,蓄電池のインバータ容量と揚水発電の比率を可変した時の周波数変動の検討を行った。結果として,周波数変動はインバータ容量に依存した。また,揚水発電の比率を増やすことで周波数変動が小さくなることがわかった。以上より,揚水発電と蓄電池を有効活用することで周波数変動の抑制が期待できることが示された。

PDFファイルサイズ: 394 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する