散乱日射活用型CPVモジュールの発電特性の短期フィールド試験による評価
散乱日射活用型CPVモジュールの発電特性の短期フィールド試験による評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: P54
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): Evaluation of a CPV module utilizing diffuse irradiance by short term field test
著者名: 小出 拓希(津山工業高等専門学校),桶 真一郎(津山工業高等専門学校),山田 昇(長岡技術科学大学),平井 大貴(長岡技術科学大学),岡本 和也(山口東京理科大学)
著者名(英語): Hiroki Koide(National Institute of Technology,Tsuyama),Shinichiro Oke(National Institute of Technology,Tsuyama),Noboru Yamada(Nagaoka University of Technology),Daiki Hirai(Nagaoka University of Technology),kazuya Okamoto(Tokyo University of Science,Yamaguchi)
キーワード: 集光式太陽光発電|散乱日射|フィールド試験|発電特性|太陽電池|Concentrator photovoltaics|Diffuse irradiance|Field test|Electricity generation characteristics|Solar cell
要約(日本語): 筆者らのグループでは,直達日射だけでなく散乱日射も活用するCPVモジュールを考案し,そのシミュレーションや短期の特性測定を実施し,その実現可能性を示してきた。本報では,短期の屋外試験の結果について報告する。本モジュールでは,レンズに入射する日射のうち,直達日射は発電効率の高い集光用太陽電池に集光し,散乱日射は集光用太陽電池の周辺に設置した低コスト太陽電池に到達する。そして,集光用太陽電池と低コスト太陽電池それぞれ別々でI-Vカーブを取得し,発電特性の評価を行った。それぞれのI-Vカーブから発電量を求め,低コスト太陽電池を追加することによって増加した発電量の増加率を算出した。また,各太陽電池が定格値どおりの性能を発揮しているか確認を行った。
PDFファイルサイズ: 451 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
