風力発電大量導入時の負荷周波数制御における蓄電池制御及びフィードフォワード制御に関する考察
風力発電大量導入時の負荷周波数制御における蓄電池制御及びフィードフォワード制御に関する考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: P56
グループ名: 【B】平成27年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2015/08/26
タイトル(英語): A Study on Storage Battery Control and Feed-Forward Control for LFC under Large-Scale Wind Power Penetration
著者名: 森屋 志政(早稲田大学),栗田 悠(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)
著者名(英語): Yukimasa Moriya(Waseda University),Yu Kurita(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)
キーワード: 負荷周波数制御|風力発電|再生可能エネルギー|蓄電池|SOC外乱オブザーバ|load frequency control|wind power generation|renewable energy|storage battery|state of chargedisturbance observer
要約(日本語): 我が国では,風力発電や太陽光発電など,再生可能エネルギーの電力系統への大量導入が急速に進んでおり,それに伴う系統周波数への影響が懸念されている。その対策の一つとしてリチウム電池などの蓄電池の活用が検討されている。そこで本稿では,蓄電池運用手法の一つとして,外乱オブザーバを用いて観測した状態量から系統に流入する外乱を推定し,その高周波成分を電力用蓄電池に入力することで外乱を相殺する手法を提案する。さらに,外乱オブザーバで推定した成分の低周波数成分を比較的反応の遅い火力発電機に対する調整信号として加え,フィードバック・フィードフォワード制御を行い,より迅速に需給バランスを制御できる制御系を提案する。
PDFファイルサイズ: 690 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
