1
/
の
1
太陽光発電所における鳥類飛翔軌跡の長期観測システム
太陽光発電所における鳥類飛翔軌跡の長期観測システム
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 105
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Camera system for long-term monitoring of bird flight trajectories at photovoltaic power plant
著者名: 伊藤 憲彦(電力中央研究所),佐藤 信之(東京電力ホールディングス),竹内 亨(電力中央研究所),白井 正樹(電力中央研究所),中島 慶人(電力中央研究所),菅野 純弥(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Norihiko Itoh|Nobuyuki Sato|Toru Takeuchi|Masaki Shirai|Chikahito Nakajima|Junya Kanno
キーワード: 太陽光発電所|カラス|画像処理|長期観測,photovoltaic power plant,Crows,Image processing,Long-term monitoring
要約(日本語): 大規模太陽光発電所の竣工が各地で進む中、太陽光モジュールの破損事例が散見されている。その要因の一つとして、我々はカラス等の鳥類が上空から石を落とすためではないかと推察した。そこで、鳥類が石を落す瞬間を撮影するため、小型の太陽光モジュールを装備し、他からの電源供給を受けずに、長期にわたり撮影が可能な鳥類の飛翔軌跡観測システムを開発した。また、撮影映像の確認には膨大な時間が必要になるため、効率的に確認できる画像処理手法も併せて開発した。
PDFファイルサイズ: 518 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
