商品情報にスキップ
1 1

多数地点の日射データに基づく統計的手法による短時間先日射予測の開発-天気別予測の効果の検討-

多数地点の日射データに基づく統計的手法による短時間先日射予測の開発-天気別予測の効果の検討-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 120

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Short-Term Forecasting of Solar Irradiance by Statistical Method Based on Multipoint Solar Irradiance - Investigation of Forecasting of Each Weather Condition -

著者名: 由本 勝久(電力中央研究所),比護 貴之(電力中央研究所),鶴見 剛也(電力中央研究所)

著者名(英語): Katsuhisa Yoshimoto|Takayuki Higo|Takeya Tsurumi

キーワード: 太陽光発電|日射強度|短時間先予測|回帰|天気分類,photovoltaic power generation,solar irradiance,short-term forecast,regression,weather classification

要約(日本語):  太陽光発電(PV)が大量に導入された場合、その出力変動により電力系統の計画・運用・制御は多大な影響を受ける。PV出力は日射の大きさに左右されることから、精度の高い日射予測が望まれる。このため筆者らは、数時間程度先を対象とする短時間先日射予測において、多数地点の日射データを入力データとする統計的手法を応用した予測手法を開発した。前報では、全ての天気の日を対象に学習し、一つの予測式で予測を行っていたが、予測精度に影響すると考えられる天気の違いを考慮した予測を行うことは重要である。そこで本稿では、天気別に予測式を構築した場合の効果について検討を行う。

PDFファイルサイズ: 442 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する