商品情報にスキップ
1 1

コンクリート柱埋設部状態把握のための内面観測からのアプローチ

コンクリート柱埋設部状態把握のための内面観測からのアプローチ

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 411

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Inside Survey of Concrete pole as an Approach for Evaluation of Underground Part

著者名: 大石 祐嗣(電力中央研究所),伊藤 憲彦(電力中央研究所),江藤 修三(電力中央研究所),中島 慶人(電力中央研究所)

著者名(英語): Yuji Oishi|Norihiko Ito|Shuzo Eto|Chikahito Nakajima

キーワード: コンクリート柱|埋設部|劣化|計測技術|内面観測,Concrete pole,Underground part,Deterioration,Measurement technique,Inside survey

要約(日本語): 配電設備の高経年化が進み、コンクリート柱(コン柱)においても劣化状態把握の必要性が増している。コン柱の長期的使用を考えた場合、健全性確保の観点から埋設部の状態把握も重要である。しかし、埋設部の診断手法は確立していない。一方、工業用内視鏡など撮影技術が進み、コン柱の中空内面撮影が可能になりつつある。内面撮影により埋設部のひびが観測でき、更に内面ひびとコン柱耐久性の関係を曲げ試験等で把握できれば、内面観測は将来、低コストで簡便な埋設部診断手法になり得る。本報告では、内面観測からのアプローチとして、(i) 立設時の埋設部内面観測手法、(ii) 曲げ試験時の内面観測手法を提案し、観測を試みる。

PDFファイルサイズ: 291 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する