腐食電線における補修スリーブ圧縮時断線事象の再現試験結果
腐食電線における補修スリーブ圧縮時断線事象の再現試験結果
カテゴリ: 部門大会
論文No: 414
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Test Results of the Conductor Breaking with inner Corrosion at Aluminum Repair Sleeve Compression
著者名: 丸山 大介(東京電力パワーグリッド),濱田 祐太(東京電力パワーグリッド),箕浦 史登(東京電力パワーグリッド),三塚 洋明(東京電力パワーグリッド),太田 浩(東京電力パワーグリッド),安齊 豊(古河電工パワーシステムズ),原田 正洋(古河電工パワーシステムズ)
著者名(英語): Daisuke Maruyama|Yuta Hamada|Fumito Minoura|Hiroaki Mitsuzuka|Hiroshi Ohta|Yutaka Anzai|Masahiro Harada
キーワード: 架空送電線|断線|腐食|補修スリーブ,Overhead Transmission Line,Conductor Breaking,Conductor with inner Corrosion,Aluminum Repair Sleeve
要約(日本語): 平成17年に他社において補修スリーブ圧縮時に電線が断線する事象が発生した。断線の原因は,電線内部素線間空隙に腐食生成物が蓄積された状態で補修スリーブを圧縮したことによる過圧縮と推定されている。今回,腐食を模擬した電線を用いて,圧縮時の断線事象の再現試験および圧縮後の引張荷重試験を実施した結果,補修スリーブ圧縮時の断線事象を再現することができ,蓄積された腐食生成物の量と,補修スリーブ圧縮後の電線の機械的強度の低下には相関性があることが分かった。
PDFファイルサイズ: 435 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              