1
/
の
1
高圧限流アークホーン付がいしの改良
高圧限流アークホーン付がいしの改良
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 445
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Improvement of insulator for 6kV with current limiting arcing horn
著者名: 穴見 直也(九州電力),坂江 摩己(九州電力),三浦 浩司(九州電力)
著者名(英語): Naoya Anami|Sakae Maki|Miura Koji
キーワード: 雷|がいし|限流アークホーン限流アークホーン,lightning,insulator,current limiting arcing horn
要約(日本語): 九州電力では、6kV配電線雷害対策として、高圧用がいしに酸化亜鉛素子付アークホーン部(以下、AH部)を取付けた、高圧限流アークホーン付がいしを導入している。配電線に雷サージが侵入した場合、AH部でフラッシオーバさせるとともに酸化亜鉛素子でAC続流を遮断することで、電線の断線やがいし破損を防止している。更に、公衆災害防止の観点から、酸化亜鉛素子が絶縁破壊した場合の脱落防止策として、AH部内の内部圧力を抑制するための放圧孔を設けている。今回、調達コスト低減の観点からAH部の改良を行うとともに、短絡アークによるAH部故障時の放圧試験方法について見直しを行った。
PDFファイルサイズ: 727 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
