商品情報にスキップ
1 1

風車塔脚部内の引き下げ導体に分流する雷電流

風車塔脚部内の引き下げ導体に分流する雷電流

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 459

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Shunt Current through Down-conductors in the Bottom of a Wind Turbine Tower

著者名: 山本 和男(中部大学),鹿島 直二(中部電力),植田 俊明(中部電力)

著者名(英語): Kazuo Yamamoto|Naoji Kashima|Toshiaki Ueda

キーワード: 雷|風車|接地接地,Lightning,Wind Turbine,Grounding

要約(日本語): 風車塔脚部にはタワーと基礎鉄筋や基礎周辺の埋設地線を接続するための引き下げ導体が施設されている場合がある。通常,風車タワーは鋼管製でタワー内部は良好なファラデーケージが形成されており,風車雷撃時においてもこの引き下げ導体には大きな電流は分流しないと考えられていた。しかしながら,引き下げ導体の接続状況によっては大きな雷電流が分流する可能性があることがわかり,タワーに雷電流波形を模擬した電流を注入し,タワー内部の引き下げ導体に分流する電流を計測した。本論文では,この計測結果とそれに基づき推定した周辺の過渡磁界について論じる。

PDFファイルサイズ: 523 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する