潮流力率を考慮した連立方程式による分散型電源大量導入に対応したLDC制御パラメータ決定手法
潮流力率を考慮した連立方程式による分散型電源大量導入に対応したLDC制御パラメータ決定手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P1
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Determination Method of LDC Parameters Using Simultaneous Equations Considering Power Factor in Distribution Network with Distributed Energy Resources
著者名: 金子 曜久(早稲田大学),河野 俊介(早稲田大学),伊藤 雅一(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),小池 健(関西電力),山本 享慶(関西電力),伊藤 隆治(関西電力)
著者名(英語): Akihisa Kaneko|Shunsuke Kawano|Masakazu Ito|Yasuhiro Hayashi|Takeshi Koike|Takayoshi Yamamoto|Takaharu Ito
キーワード: LDC|LRT|SVR|配電系統|分散型電源電圧逸脱,line drop compensator,load ratio control transformer,step voltage regulator,distribution network,distributed energy resourcesvoltage deviation
要約(日本語): 分散型電源大量導入時には,配電系統の電圧分布や潮流力率の変化が複雑化することが想定される。そのため、LDC制御のパラメータ決定においては、逆潮流による電圧上昇や力率の変動を考慮する必要がある。そこで本稿では,今後導入されるセンサ開閉器で計測される電圧や電流,力率をもとに分散型電源大量導入時にも対応可能なパラメータを連立方程式により一意に決定する手法を提案,評価した。評価にあたっては,太陽光発電が導入された住宅地区と工業地区が混在した配電系統モデルを用いて数値計算を実施した。その結果,太陽光発電導入率70%において,従来手法では電圧逸脱が発生してしまうが,提案手法では電圧逸脱が発生しないことを確認した。
PDFファイルサイズ: 695 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              