商品情報にスキップ
1 1

負荷需要予測の不確実性および電圧安定度を考慮した送電系統の最適運用

負荷需要予測の不確実性および電圧安定度を考慮した送電系統の最適運用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P36

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Optimal Operation for Transmission Systems with Uncertainty of Demand Forecasting and Voltage Stability

著者名: 古栫 雅裕(琉球大学),千住 智信(琉球大学)

著者名(英語): Masahiro Furukakoi|Tomonobu Senjyu

キーワード: 発電機起動停止計画|再生可能エネルギー|電圧安定度|予測誤差|標準偏差,Unit Commitment,Renewable Energy,Voltage Stability,Prediction Error,Standard Deviation

要約(日本語): 近年注目されている再生可能エネルギーの導入に伴い、正味の負荷需要予測の不確実性が高まることが予想される。また、電力自由化の進展により今後は送電線の効率的な利用が要求されるため、多くの電力系統が電圧安定度近傍での運用が余儀なくされる。しかしながら、電圧安定度と負荷需要予測の不確実性を考慮した発電機起動停止計画の報告例は少ない。そこで、本稿ではAC潮流計算より電圧安定度を考慮し、また、予測誤差の標準偏差に基づく信頼区間、再予測再計画によって予測の不確実性を考慮する。提案手法の有効性はMATLABを用いた小規模な送電系統のシミュレーションにより検証する。

PDFファイルサイズ: 113 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する