1
         / 
        の
        1
      
      
    太陽電池のPID現象のシミュレーションによる解析
太陽電池のPID現象のシミュレーションによる解析
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: P48
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Simulation Analysis of Photovoltaic PID Phenomenon
著者名: 平山 颯太(神戸市立工業高等専門学校),津吉 彰(神戸市立工業高等専門学校)
著者名(英語): Sota Hirayama|Akira Tsuyoshi
キーワード: 太陽光発電システム|PID現象|雷撃|FDTD,Photovoltaic Power Generating system,PID Phenomenon,Lightning Stroke,FDTD
要約(日本語): メガソーラーなどの大規模太陽光発電システムにおいて、太陽電池モジュール上に高電界が生じ漏れ電流が流れることで、PID現象と呼ばれる出力低下の劣化が起きることが高電圧下の進むヨーロッパを中心に多数報告されている。出力が最大で90%程低下する事例も報告されており、高電圧下のメガソーラー事業の取り組みを開始する日本にとって課題となる。本研究では、雷撃がPID現象の要因である漏れ電流の経路を形成するとの仮説を立てた。FDTD法を用いて近傍雷がある場合のモジュール上の電磁界の解析を行ない、現実のPID現象発生箇所と解析で得られた電界の集中箇所を比較することで、PID現象と雷撃の因果関係について考察した。
PDFファイルサイズ: 405 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              