詳細安定度計算に基づく発電機エネルギーを用いたオンライン系統安定化システムの電制選択手法の開発
詳細安定度計算に基づく発電機エネルギーを用いたオンライン系統安定化システムの電制選択手法の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 139
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Development of Selection Method of Shedding Generator Using Generator Energy based on Transient Stability Calculation in on-line Stability Control System
著者名: 山口 亮(日立製作所),原 弘一(日立製作所),黒田 英佑(日立製作所),杉山 健太(中部電力),吉田 央(中部電力),高藤 耕哉(中部電力)
著者名(英語): Ryo Yamaguchi|Koichi Hara|Eisuke Kuroda|Kenta Sugiyama|Hiroshi Yoshida|Kouya Takafuji
キーワード: 系統安定化システム|過渡安定度|事前演算|電制選択|電圧維持,SPS,transient stability,pre-calculation,selection of shedding generator,voltage support
要約(日本語): オンライン系統安定化システムは,非ルート断故障により系統が不安定になる場合,一部の発電機を瞬時に電源制限(電制)することで,系統の過渡安定度を維持する。
現行システムの過渡安定度維持対策では,電制発電機の選択に閾値を使用するため,事前整定の手間を要している。また,500kV基幹系統故障では,下位系統に属する様々な特性の発電機が動揺するため,閾値の事前整定が困難である。
本論文では,基幹系統合型系統安定化システムにおいて開発した,詳細安定度計算に基づく発電機エネルギーを用いて電制発電機を選択することで,閾値の事前整定を不要とする電制選択手法について報告する。
PDFファイルサイズ: 301 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              