1
         / 
        の
        1
      
      
    FRT継続可能時間の差異が過渡安定度に与える影響
FRT継続可能時間の差異が過渡安定度に与える影響
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: 142
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Influence of FRT's Sustainable Time on Transient Stability
著者名: 入口 毅(北陸電力),本田 一則(北陸電力),駒見 慎太郎(北陸電力)
著者名(英語): Tsuyoshi Iriguchi|Kazunori Honda|Shintaro Komami
キーワード: 太陽光発電|系統連系規程|事故時運転継続|継続可能時間|過渡安定度,Photovoltaic,Grid-interconnection Code,Fault Ride-Through,Sustainable time,Transient stability
要約(日本語): 系統連系規程のFRT要件に規定されているFRTが継続可能となる電圧低下継続時間(FRT継続可能時間)は,系統安定度への影響が大きい高圧連系PVが0.3秒であり,低圧連系PVの1.0秒より短いため,系統安定度に悪影響を与えることが懸念される。本稿では,FRT継続可能時間の差異が過渡安定度に与える影響をシミュレーションで評価したので報告する。
PDFファイルサイズ: 327 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              