1
/
の
1
西仙台変電所蓄電池システムの周波数制御シミュレーションの実測対比について
西仙台変電所蓄電池システムの周波数制御シミュレーションの実測対比について
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 163
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Comparison between measured value and simulation result about battery frequency control
著者名: 細越 秀男(東北電力),松本 光裕(東北電力),千田 卓二(東北電力),高口 雄介(三菱電機),松田 勲(三菱電機)
著者名(英語): Hideo Hosogoe|Mitsuhiro Matsumoto|Takuji Chida|Yusuke Takaguchi|Isao Matsuda
キーワード: 負荷周波数制御|需要変動|地域要求量|蓄電池システム,LFC (Load Frequency Control),demand fluctuation,AR (Area Requirement),BESS (Battery Energy Storage System)
要約(日本語): 当社は,西仙台変電所に大型蓄電池を設置して,中央給電指令所からの制御指令により負荷周波数制御LFCを行い,最適な周波数制御技術の開発を目指す実証事業を実施している。蓄電池の有無による制御効果については,周波数変動や地域要求量ARが運用状態によって異なるため,実績データからは直接的には比較できない。そこで,蓄電池の有無による制御効果を同一条件で比較するために,数値シミュレーションによる検証が必要である。本稿では,周波数制御シミュレーヨンの実測値との対比結果について述べる。
PDFファイルサイズ: 479 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
