商品情報にスキップ
1 1

配電系統総合解析ツールの開発(その3);大規模太陽光発電の連系評価機能の追加

配電系統総合解析ツールの開発(その3);大規模太陽光発電の連系評価機能の追加

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 165

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Development of Comprehensive Analysis Tool of Power Distribution System (Part 3);Adding a function for evaluation for interconnecting the large-scale photovoltaic power generations to the power distribution system

著者名: 上村 敏(電力中央研究所)

著者名(英語): Satoshi Uemura()

キーワード: 潮流計算|配電系統|太陽光発電|系統連系|電圧適正化運転力率,power flow calculation,power distribution system,photovoltaic power generation,interconnection to power system,voltage regulationoperation power factor

要約(日本語):  近年、太陽光発電等の分散形電源の連系拡大による配電系統の電圧管理への影響や、高圧需要家に設置されている力率改善用コンデンサによる配電線電圧の上昇の影響が懸念されている。このような状況の中で、これまで操作が容易かつ配電線の電圧制御、需要家の力率制御を模擬可能な総合的な解析ツールがなく、詳細な評価が困難であった。そこで、汎用PC上で動作し、GUIにより操作が容易であり、また、現状配電線の電圧制御、需要家のSCの制御、PV用パワーコンディショナの電圧制御を模擬可能な解析ツールを開発した。本論文では、さらに、大規模太陽光発電を配電系統に連系する場合の評価機能を追加したことについて述べる。

PDFファイルサイズ: 559 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する