商品情報にスキップ
1 1

風力発電の変動緩和における予測値の粒度が蓄エネルギー装置の出力事前制御に与える影響の基礎検討

風力発電の変動緩和における予測値の粒度が蓄エネルギー装置の出力事前制御に与える影響の基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 209

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): A Basic Study on Resolution of Wind Power Prediction Data for Power Control with Prediction by an Energy Storage System

著者名: 伊藤 雅一(早稲田大学),藤本 悠(早稲田大学),光岡 正隆(早稲田大学),石井 英雄(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学)

著者名(英語): Masakazu Ito|Yu Fujimoto|Masataka Mitsuoka|Hideo Ishii|Yasuhiro Hayashi

キーワード: 風力発電|蓄エネルギー装置|予測|連系要件|出力事前制御,Wind power,Energy Storage System,Prediction,Grid code,Power control with prediction

要約(日本語): 風力発電の増加により,経済負荷配分制御,負荷周波数制御の負担が増えている。電力系統事業者,風力発電事業者の負担を最小にするため,ある時間内の風力発電の大きな出力変動を一定以下に抑える連系要件を課す事があるが,これを満たすためには蓄エネルギー装置の利用が考えられる。一方,蓄エネルギー装置の導入にはコストがかかるため,所要容量を抑える必要がある。筆者らは現在までに,予測情報を用いて蓄エネルギー設備の出力を事前に制御し,所要容量の削減をねらう,出力事前制御を提案した。ここで用いる予測情報は一般的に30分で与えられる事が多いが,本稿では予測粒度向上による所要容量の変化について,連系要件が0.3pu/6時間の時と,0.1pu/20分の時について検討した。

PDFファイルサイズ: 567 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する