自励変換器による他励変換器の高調波不安定現象の抑制手法
自励変換器による他励変換器の高調波不安定現象の抑制手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 260
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Suppressing Harmonic Instability of Line-Commutated Converters Applying Voltage Source Converters
著者名: 佐野 憲一朗(電力中央研究所),菊間 俊明(電力中央研究所),宜保 直樹(電力中央研究所),中島 達人(東京都市大学),菅野 純弥(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Kenichiro Sano|Toshiaki Kikuma|Naoki Gibo|Tatsuhito Nakajima|Junya Kanno
キーワード: 高調波不安定現象|アクティブフィルタ|他励変換器|自励変換器,harmonic instability,active filter,line-commutated converters,voltage-source converters
要約(日本語): 交流系統に特定高調波次数の並列共振点が存在する場合に,他励変換器より発生する高調波が徐々に拡大した後に持続する事象(高調波不安定現象と呼ばれる事象)が報告されている。従来は,他励変換器の制御特性の改善,調相用コンデンサの投入バンク数の制限,同期調相機の連系などの対策が採られていた。近年は自励変換器の適用が進み,今後は他励変換器に併設されることも想定される。自励変換器の高速な制御特性を利用して,非理論高調波を吸収する電力用アクティブフィルタとして作用させることにより,他励変換器に起因する高調波不安定現象の発生を回避できることを確認したため報告する。
PDFファイルサイズ: 765 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
