大規模研究施設におけるスマートエネルギーシステムの研究;その5 デマンドレスポンス機能と自立運転試験の実績
大規模研究施設におけるスマートエネルギーシステムの研究;その5 デマンドレスポンス機能と自立運転試験の実績
カテゴリ: 部門大会
論文No: 28
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Research on the Smart Energy System for Large R&D Facility ;Part5 Demand Response and Isolated Operation Test
著者名: 小島 義包(大林組),小山 岳登(大林組),藤田 尚志(大林組),小野島 一(大林組),林 泰弘(早稲田大学),吉永 淳(早稲田大学),柴田 俊和(住友電気工業),千貫 智幸(三菱電機),パトム アッタウィリヤヌパープ(三菱電機),マルタ マルミローリ(三菱電機)
著者名(英語): Yoshikane Kojima|Taketo Koyama|Hisashi Fujita|Hajime Onojima|Yasuhiro Hayashi|Jun Yoshinaga|Toshikazu Shibata|Tomoyuki Chinuki|Pathom Attaviriyanupap|Marta Marmiroli
キーワード: スマートエネルギーシステム|自立運転|デマンドレスポンスデマンドレスポンス,smart energy system,isolated operation,demand response
要約(日本語): O社技術研究所において、大規模太陽光発電(約820kW)や常用発電機(約450kW)等による分散発電設備のほか、小型や大型蓄電設備(3000kWh)と、これらを統合的に予測・制御・監視するEMS(Energy Management System)から構成されるスマートエネルギーシステムを構築した。今回、本研究施設の実働システムを用いて、デマンドレスポンスの実証試験や災害停電を想定した構内自立運転試験を実施したので、その概要と結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,785 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
