商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電の導入拡大後における家庭向けヒートポンプ給湯器の経済性評価

太陽光発電の導入拡大後における家庭向けヒートポンプ給湯器の経済性評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 299

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Economical Evaluation of Heat Pump Water Heater

著者名: 佐々木 聡(東芝),酢山 明弘(東芝),荻本 和彦(東京大学),馬場 博幸(東京大学)

著者名(英語): So Sasaki|Akihiro Suyama|Kazuhiko Ogimoto|Hiroyuki Baba

キーワード: ヒートポンプ給湯器|太陽光発電|卸電力市場価格|最適制御,Heat Pump,Photovoltaic,Electricity Market Price,Optimal Control

要約(日本語): 太陽光発電(PV:Photovoltaics)の導入量増大が進んでおり、需給調整力の向上は今後ますます重要になるため、家庭用エネルギー機器を活用した電力需要の管理・制御といった分散型エネルギーシステムが期待されている。また、PVの売電単価は年々下落しており、家庭需要家側ではPVの自家消費が重要になる。今後のPV売電価格や電力市場自由化後の卸電力市場価格の変化を考慮して、各機器の制御や分散型エネルギーシステムを評価する必要がある。本稿では、PVが大量導入された社会を想定し、各家庭の光熱費を最小にするようにヒートポンプ給湯機を制御した場合の経済性を、家庭需要家および小売事業者の視点で評価した。

PDFファイルサイズ: 551 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する