商品情報にスキップ
1 1

低温試験室内でのシリコーンゴム板着霜時の漏れ電流特性

低温試験室内でのシリコーンゴム板着霜時の漏れ電流特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 325

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Leakage Current Flowing Through a Frost over a Sillicone Rubber Sheet in a Cold Test Room

著者名: 東山 禎夫(山形大学),長南 光晃(山形大学),菊池 一哉(東北電力)

著者名(英語): Yoshio Higashiyama|Mitsuaki Chohnan|kazuya Kikuchi

キーワード: 漏れ電流|着霜|シリコーンゴム|低温試験室|がいし,leakage current,frost,sillicone rubber,cold room,insulator

要約(日本語): 寒冷地を通過する送電線におけるポリマーがいしの着霜による影響を把握することを目的として、低温室内において、3kVを印加したシリコーンゴムおよびタイル上に人工的に霜を形成させ、-10℃での霜形成過程および徐々に周囲温度を挙げていったた時の霜消失過程における漏れ電流の推移を測定した。特に、清浄な試料およびとのこと塩で表面を汚損した試料を用いて、その違いをを霜の昇華による消失では漏れ電流の大きな増大は観測されず、霜が融けるときに局部放電の発生は確認されなかった。

PDFファイルサイズ: 623 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する