商品情報にスキップ
1 1

N2, CO2, Dry air, SF6中の部分放電による放射電磁波特性の VHF/UHF法による比較検討

N2, CO2, Dry air, SF6中の部分放電による放射電磁波特性の VHF/UHF法による比較検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 359

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Characteristics of PD-emitted Electromagnetic Waves in N2, CO2, Dry-air and SF6 Compared with the UHF/VHF Methods

著者名: 白石 智也(九州工業大学),園田 豊朗(九州工業大学),大塚 信也(九州工業大学),羽馬 洋之(三菱電機),井波 潔(三菱電機),岡部 成光(東京電力),植田 玄洋(東京電力)

著者名(英語): Tomoya Shiraishi|Toyoaki Sonoda|Shinya Ohtsuka|Hiroyuki Hama|Kiyoshi Inami|Shigemitsu Okabe|Genyo Ueta

キーワード: SF6ガス|代替ガス|部分放電|GIS|UHF法VHF法,SF6 gas,Alternative gas,Partial Discharge,GIS,UHF methodVHF method

要約(日本語): GISの絶縁媒体であるSF6ガスは、絶縁性能および消弧性能が優れているが、地球温暖化係数(GWP)が22800と高いなどの問題点もある。このような環境面の配慮から、近年SF6代替ガスが注目されている。筆者らは、これまでUHF法の高度化および部分放電現象の理解を目的とし、SF6およびN2、CO2とDry airの部分放電特性に関する基礎検討として、本研究室のPD電流測定装置を用いて交流電圧印加時の部分放電電流の波形パラメータを取得し、比較検討を行った。本論文ではこれら4種のガスにおいて部分放電開始時のVHF、UHF帯の放射電磁波を測定し、ガス間およびアンテナ間の特性差の比較検討を行った。

PDFファイルサイズ: 398 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する