1
/
の
1
真空インタラプタにおけるシールド電位の非接触測定を用いた放電パターン推定
真空インタラプタにおけるシールド電位の非接触測定を用いた放電パターン推定
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 373
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Discrimination of Discharge Pattern with Non-contact Measurement of Shield Potential in Vacuum Interrupter
著者名: 小島 寛樹(名古屋大学),孔 飛(名古屋大学),木村 俊則(三菱電機),月間 満(三菱電機),早川 直樹(名古屋大学)
著者名(英語): Hiroki Kojima|Fei Kong|Toshinori Kimura|Mitsuru Tsukima|Naoki Hayakawa
キーワード: 真空遮断器|浮遊電極|放電診断|絶縁破壊|沿面放電,vacuum circuit breaker,floating electrode,discharge diagnostics,breakdown,surface flashover
要約(日本語): これまでに筆者らは,光学的な観測が困難な真空インタラプタ内の放電パターンを,放電電圧,放電電流,浮遊シールド電位の波形から識別する手法を確立した。しかしながら,真空遮断器の構造によっては,シールド電位の外部からの直接測定が困難な場合がある。本稿では,シールド電極背面の絶縁物の外面に設置した静電プローブによるシールド電位の非接触測定によっても,上記の放電パターン・経路診断が適用できることを明らかにしたので報告する。
PDFファイルサイズ: 401 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
