1
         / 
        の
        1
      
      
    変電所における低圧制御回路サージ抑制に関する実験的検討
変電所における低圧制御回路サージ抑制に関する実験的検討
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: 419
グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2016/09/05
タイトル(英語): Experimental study about the reduction of surge voltages in low-voltage control circuits in substations
著者名: 三宅 勝幸(中部電力),吉田 昌展(中部電力),植田 俊明(中部電力)
著者名(英語): Katsuyuki Miyake|Masanobu Yoshida|Toshiaki Ueda
キーワード: 雷サージ|低圧|制御回路|インパルス試験|サージ抑制保護ギャップ,lightning surge,low voltage,control circuit,impulse test,reduction of surge voltageprotection gap
要約(日本語): 送電線への落雷時に、変電所内の低圧制御回路に雷サージが侵入し絶縁破壊等の不具合を生じる場合がある。今回、77kV線路引込口の保護ギャップでフラッシオーバが生じた場合における屋内の配電盤への雷サージ侵入抑制策を検討した。効果の検証にあたっては、運転中の変電所において、保護ギャップの下端にインパルス試験電流を印加し、低圧制御回路に侵入するサージ電圧・電流を測定した。その結果、本ケースにおいて有効な対策を導き出した。
PDFファイルサイズ: 424 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              